こんにちは、よしぞうです(^O^)/ 先日、中学校の野球の秋季県大予選がありました。長男にとっては、これが部活生活最後の公式試合となりました。リーグ戦で初日は、コールド勝ちと言う快挙でしたが、翌日は、前回優勝校を負かしたチームとの試合で、始めはいい感じの接戦でしたが、負けで終わりました。

最後の試合で、もう息子のユニホーム姿も見る事もないと思い、私も昼休みの時間を利用して暑い中、応援に行きました(>_<) 息子はセンターの1番打者で、絶対フライで抑えてやると、どんな打球にも、ファインプレーで答えてくれました。親ながら、一度は県大会に行かせてやりたかった思いますが、本人達は、もっとその思いが強かったのでしょうね。試合終了のサイレンの音と共に泣いていいる、子供達がいました。小学校2年よりソフトボールを始め、中学3年で野球を引退の約8年間、長かったようで、あっという間でしたね(*_*)
時には活躍し親の目も楽しませてくれましたが、高校では野球はしないようなので、ほんとに最後になりました(>_<) 親の当番も大変でしたが、ある意味『ありがとう』と息子に言いたいですね(^O^)
恥ずかしいくて言えませんけど…。
7月31日 『手作り』 みなぞう
毎日暑いですねぇ(x_x;)

こんなに暑いと食欲もでない!!と言いたい所ですが、全く食欲旺盛の私・・・(^▽^)ノ脂肪たっぷりプヨプヨの肉体をキープ中(T^T) 痩せたい願望は強いけど、食べたい願望の方が勝ってしまう私。そんなわけで、今日も前から通ってる料理教室で高カロリーな甘いパンを作って来ましたョ♪
本日のパンは『マンゴーヨーグルト』。1個213kcal。それを6個作りました。だいたい2時間半位でできあがりです。自分で作るパンはスーパーで売られてるパンより断然美味です!!!焼きたては更にgood(o^-')bペロリと食べれます!是非機会があれば自分でパンを作ってみてくださ〜い!きっと感動が待ってますョ('-^*)今日も美味しいパンを食べれて、とっても幸せなミナゾウでした☆
7月31日 『一人で出来るもん!』 みちぞう
こんにちは、みちぞうデス

毎日暑い(´ヘ`;)日が続きますが、皆さんは暑さ対策、どうなさってますか? 私はこれと言って無いのですが、髪が長い時は見た目にも涼しげなアップスタイルにしていましたが、今は短いので、出来るアップスタイルも少ないデス…
汗っかきの息子も、私に似て髪が多いので、つい先日私の行き着けの美容室でカットをしました(・∀・) 今回で五回目になる美容室でのカットですが、前回から1人で座ってカット出来る様になりました☆ しかも今回はぐずる事もなく! 息子の担当美容師さんも、成長ぶりにビックリ(@_@。『お兄ちゃんになったねエ〜』と誉められて得意げな息子(^O^)v いつもよりかなり短くカットし、すいてもらって、すっきり涼しくなった息子でした。
しかし、母としてはもっと短くしたかったのですが、息子の頭の鉢が張っている為、美容師さんに却下されてしまいましたΣ(゜□゜;)ガーン いまからまだまだ暑さが厳しくなりますが、熱中症に注意して乗り切りましょう(~▽~@)♪♪♪
7月28日 『亀山八幡宮の夏越まつり』 みえぞう
昨日は 亀山神社の夏越まつりがありました(^O^)

亀山神社のお祭りは初めてだったので 私も子供もお上りさん状態で一緒に行った友達がいろいろ教えてくれました(^^)v 仕事から帰ると娘が浴衣を着たいって言うので悪戦苦闘しながら、やっと着せて祭りにo(^-^)o
まず亀山八幡宮に参拝し 福引き(200円)をしました。空くじなしでその紙に亀、山、夏、祭り、ラーメンって書いてあり 特賞は我が家には関係ありませんでした(;_;)
喉が渇いたので 500mgのジュースを買ったのですが なんと300円もして驚きましたw(°O°)wしかし 喉が渇いたので 仕方なく買いました。子供さんがお母さんのお店を手伝ってかき氷を売っていたので買いました(^-^)とても
上手に作ってくれました。
気がつくと 花火の始まる時間で 小雨が降っていたものの 花火は綺麗に見えました(^^)v 今までは 車の中から花火だけ見た事はあったもののお祭りに行くとなんかウキウキするのは私だけでしょうか(・・?) また
来月も何ヶ所か行くつもりです(^-^)
7月15日 『推理小説』 あいぞう